2008年11月16日
おデート
今日は久しぶりにデートします♪
誰とって・・・ウチの長男坊とですよ(^^;
夕方から国際通りにあるテンブス館へFECのお笑いライブを見に行ってきやす!
ほぼ毎月見に行ってるんだけど(一人or友人と)
なんと今日は、あの琉神マブヤーもやってくるらしいので殿も初ライブです。
まだテレビでしか見たことがないマブヤーに会えるワケですから超うれしそうですよ。。

天気が悪くなってきてるのが気になるけど、どうにかもってほしいところです。
誰とって・・・ウチの長男坊とですよ(^^;
夕方から国際通りにあるテンブス館へFECのお笑いライブを見に行ってきやす!
ほぼ毎月見に行ってるんだけど(一人or友人と)
なんと今日は、あの琉神マブヤーもやってくるらしいので殿も初ライブです。
まだテレビでしか見たことがないマブヤーに会えるワケですから超うれしそうですよ。。

天気が悪くなってきてるのが気になるけど、どうにかもってほしいところです。
タグ :琉神マブヤー
2008年11月09日
大きくなったら何になる?
いつのまにかウチの殿も5歳になっている。
昔聞いた事があります
「大きくなったら何になる?」
2歳か3歳くらいだった殿は元気良く大きな声で
殿「アンパンマーン」
確か4歳のときはウルトラマンメビウスとか仮面ライダーカブトとか。
ふとそれを思い出したのでまた聞いてみました。
俺「大きくなったら何になりたいの?」
殿「う~んとぉ・・・えっとぉ」
殿「エグザイル!!」
まっ!
まさか5歳児からそんな回答をいただけるなんて(笑)
さらに聞いてみた
俺「エグザイルの誰になりたいの?」
殿はモジモジしながら小さい声で言いました。
殿「アツシ・・・・」
俺「アツシって誰??」
恥ずかしながら僕はエグザイルのメンバーの名前を誰一人として知らない。。。
ちなみにアツシとは
公式HP-アツシのプロフィール
5歳児にとってどの辺が魅力に感じるんだろうか。
大人から見たらそりゃ確かにカッコイイと思いますよ。
アンパンマンや仮面ライダーを押しのけて堂々の1位です!
しかも
殿「アツシみたいに丸坊主にして~」
殿「でもさ~線は入れたらダメだよ」
なんのこっちゃ(笑)
普通の丸坊主じゃん。
近々散髪でもやってあげよっかな。
とりあえずライン入れてみます。。。。
昔聞いた事があります
「大きくなったら何になる?」
2歳か3歳くらいだった殿は元気良く大きな声で
殿「アンパンマーン」
確か4歳のときはウルトラマンメビウスとか仮面ライダーカブトとか。
ふとそれを思い出したのでまた聞いてみました。
俺「大きくなったら何になりたいの?」
殿「う~んとぉ・・・えっとぉ」
殿「エグザイル!!」
まっ!
まさか5歳児からそんな回答をいただけるなんて(笑)
さらに聞いてみた
俺「エグザイルの誰になりたいの?」
殿はモジモジしながら小さい声で言いました。
殿「アツシ・・・・」
俺「アツシって誰??」
恥ずかしながら僕はエグザイルのメンバーの名前を誰一人として知らない。。。
ちなみにアツシとは
公式HP-アツシのプロフィール
5歳児にとってどの辺が魅力に感じるんだろうか。
大人から見たらそりゃ確かにカッコイイと思いますよ。
アンパンマンや仮面ライダーを押しのけて堂々の1位です!
しかも
殿「アツシみたいに丸坊主にして~」
殿「でもさ~線は入れたらダメだよ」
なんのこっちゃ(笑)
普通の丸坊主じゃん。
近々散髪でもやってあげよっかな。
とりあえずライン入れてみます。。。。
2008年10月15日
琉神マブヤー大人気!
10月4日から放送されてる琉神マブヤーですが、ほんっとに大人気ですね(^^
ウチの殿はめっちゃハマって見てますよ。
1回15分の放送なので若干物足りない様子ではあるけど、今となってはどのヒーローよりもマブヤーが好きみたい。
琉神マブヤー>仮面ライダーキバ
琉神マブヤー>ゴーオンジャー
琉神マブヤー>お父さん
最後のは余計ですかね・・・
僕にとっては非常に重要なんですが(^^;
3~4回ほど「お父さんとマブヤーどっちが好き?」と繰り返し聞いてたら、さすがに殿も困った顔をしてました(笑)カワイイやつめ。。。
こうやって沖縄のローカルで大人気な番組ができた事はすばらしい事だと思います。
今後もシリーズとして拡大していったら良いんだけどね♪
モロに沖縄ちっくなところが僕もお気に入りです。
ってことでYoutubeからひっぱってきました。
まだ見てない人はどうぞ~
琉神マブヤー(2008/10/04前編)
琉神マブヤー(2008/10/04後編)
琉神マブヤー(2008/10/11前編)
琉神マブヤー(2008/10/11後編)
ウチの殿はめっちゃハマって見てますよ。
1回15分の放送なので若干物足りない様子ではあるけど、今となってはどのヒーローよりもマブヤーが好きみたい。
琉神マブヤー>仮面ライダーキバ
琉神マブヤー>ゴーオンジャー
琉神マブヤー>お父さん
最後のは余計ですかね・・・
僕にとっては非常に重要なんですが(^^;
3~4回ほど「お父さんとマブヤーどっちが好き?」と繰り返し聞いてたら、さすがに殿も困った顔をしてました(笑)カワイイやつめ。。。
こうやって沖縄のローカルで大人気な番組ができた事はすばらしい事だと思います。
今後もシリーズとして拡大していったら良いんだけどね♪
モロに沖縄ちっくなところが僕もお気に入りです。
ってことでYoutubeからひっぱってきました。
まだ見てない人はどうぞ~
琉神マブヤー(2008/10/04前編)
琉神マブヤー(2008/10/04後編)
琉神マブヤー(2008/10/11前編)
琉神マブヤー(2008/10/11後編)
2008年09月10日
男の約束
「明日お父さんのお仕事が終わったらコーラを買いに行こう!」
殿とそんな約束をしました(^^
とゆーのも、よく夕飯が済むと殿と姫にコーヒー牛乳を作ってあげてるんだけど、たまたまコーヒーを切らしてて殿がふてくされちゃったんです(^^;
なもんだから「コーラを買いに行く」約束をしてなだめたワケなんですよ。
で、仕事も終わり友人との用事を済ませ帰宅。
「ただいま~」と玄関を開けるといつものように殿がダッシュでお出迎え♪
殿「あれっ!?俺とコーラ買いに行くって言ってたよね!?」
確かに言いました、けどなんでそんなにいばってるんだ?
しかも父親に向かって指さしてモノを言ってるし・・・・
まぁそんなのは日常茶飯事なので俺も殿もニコニコ笑顔
「よし!行こうか」と笑顔で殿の人差し指をグイっと曲げながら俺は言いました♪
そして向かった先はアパートすぐとなりの自販機。
殿「こっちで買うの?」
俺「ん?じゃあドコで買うの?」
殿「ジャスコ!!」
ふざけんな!いちいちコーラ買いにそんなとこまで行けるかっ!
言うだけならタダだからね、スキあらば何でも言ってどんどん約束をデカくしていく殿でした。
殿とそんな約束をしました(^^
とゆーのも、よく夕飯が済むと殿と姫にコーヒー牛乳を作ってあげてるんだけど、たまたまコーヒーを切らしてて殿がふてくされちゃったんです(^^;
なもんだから「コーラを買いに行く」約束をしてなだめたワケなんですよ。
で、仕事も終わり友人との用事を済ませ帰宅。
「ただいま~」と玄関を開けるといつものように殿がダッシュでお出迎え♪
殿「あれっ!?俺とコーラ買いに行くって言ってたよね!?」
確かに言いました、けどなんでそんなにいばってるんだ?
しかも父親に向かって指さしてモノを言ってるし・・・・
まぁそんなのは日常茶飯事なので俺も殿もニコニコ笑顔
「よし!行こうか」と笑顔で殿の人差し指をグイっと曲げながら俺は言いました♪
そして向かった先はアパートすぐとなりの自販機。
殿「こっちで買うの?」
俺「ん?じゃあドコで買うの?」
殿「ジャスコ!!」
ふざけんな!いちいちコーラ買いにそんなとこまで行けるかっ!
言うだけならタダだからね、スキあらば何でも言ってどんどん約束をデカくしていく殿でした。
2008年09月09日
アンケート投票
先日オープンさせたRyuKyuMama内でアンケート投票を実施してみました。
とりあえず3つ程ですけど
自分の事を子供に何て呼ばせてるか、また、何て呼ばせたいか。
の父親&母親編!
ある程度の年齢になるまではパパママが多いのかなぁって思うんだけどね。。。
次に、何歳くらいから塾に通わせようと思っているか。
特に意味は無く、お題を考えてたら、ふっと思い浮かんだので作ってみました(^^;
現在のお題は上記の3点です。
選択制なので、該当するものにポチっとすればアンケート完了です。
ご自分の意見も添えたい方はコメントも付けられるのでどんどん意見してみてね。
アンケート投票ページはコチラから。

今後も何か思いついたら「お題」としてアンケートを取って行きたいと思いまーす。
このアンケート機能はわたくしokishiroがいつでも気が向いたときに追加していけるので
「こんなお題を作って!!」ってな要望にもお応えできますよ(^^
逆にそういったご要望をいただけると助かったりします
とっても簡単なアンケート投票になってるので是非一度ご覧下さいね~
お題のご要望はコチラから
とりあえず3つ程ですけど
自分の事を子供に何て呼ばせてるか、また、何て呼ばせたいか。
の父親&母親編!
ある程度の年齢になるまではパパママが多いのかなぁって思うんだけどね。。。
次に、何歳くらいから塾に通わせようと思っているか。
特に意味は無く、お題を考えてたら、ふっと思い浮かんだので作ってみました(^^;
現在のお題は上記の3点です。
選択制なので、該当するものにポチっとすればアンケート完了です。
ご自分の意見も添えたい方はコメントも付けられるのでどんどん意見してみてね。
アンケート投票ページはコチラから。
今後も何か思いついたら「お題」としてアンケートを取って行きたいと思いまーす。
このアンケート機能はわたくしokishiroがいつでも気が向いたときに追加していけるので
「こんなお題を作って!!」ってな要望にもお応えできますよ(^^
逆にそういったご要望をいただけると助かったりします

とっても簡単なアンケート投票になってるので是非一度ご覧下さいね~
お題のご要望はコチラから