2009年03月29日
おめでとう~卒園式~
今日は長男イツキの卒園式でした(^^
朝から保育園全体でのおゆうぎ会から始まり、午後は卒園式。
5年間お世話になった保育園とおわかれです。
見慣れたおゆうぎも今日で最後、数日前に家で聞かせてくれた歌も上手に決めてくれました。
なんとも言えないサイコーな気持ちです。
式の中での挨拶でひとりの先生が言ってました。
「今回卒園する園児達は、これまでにないくらいやんちゃで手のかかる子が多かった。」
「けれど、だからこその思い出もいっぱいできました!みんなありがとう。」
ほとんどの先生方が舞台に立ち、園児や親達に向けて涙ながらに挨拶をしていました。
どんどん泣き出す先生方を見てウチのイツキも泣き出す始末(^^;
それをまた先生に慰められてる光景が頭から離れません。。
5年間ですが、あっというまな感じですね。
それでもやはり先生方と園児の間には深い思い入れがあるワケで。。。
親とは違う目線で子供達を見てくれている先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
今日は感動しました、この保育園があってのウチのイツキでもあります。
本当にありがとうございました。
ちなみにこの保育園でのやんちゃ坊主で1~2を争うのがウチのイツキ・・・
そして聞くところによると
やんちゃ坊主TOP3がそろいもそろって同じ幼稚園に進むらしい。。。
未来は明るい≧(´▽`)≦アハハハ

朝から保育園全体でのおゆうぎ会から始まり、午後は卒園式。
5年間お世話になった保育園とおわかれです。
見慣れたおゆうぎも今日で最後、数日前に家で聞かせてくれた歌も上手に決めてくれました。
なんとも言えないサイコーな気持ちです。
式の中での挨拶でひとりの先生が言ってました。
「今回卒園する園児達は、これまでにないくらいやんちゃで手のかかる子が多かった。」
「けれど、だからこその思い出もいっぱいできました!みんなありがとう。」
ほとんどの先生方が舞台に立ち、園児や親達に向けて涙ながらに挨拶をしていました。
どんどん泣き出す先生方を見てウチのイツキも泣き出す始末(^^;
それをまた先生に慰められてる光景が頭から離れません。。
5年間ですが、あっというまな感じですね。
それでもやはり先生方と園児の間には深い思い入れがあるワケで。。。
親とは違う目線で子供達を見てくれている先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
今日は感動しました、この保育園があってのウチのイツキでもあります。
本当にありがとうございました。
ちなみにこの保育園でのやんちゃ坊主で1~2を争うのがウチのイツキ・・・
そして聞くところによると
やんちゃ坊主TOP3がそろいもそろって同じ幼稚園に進むらしい。。。
未来は明るい≧(´▽`)≦アハハハ
Posted by okishiro at 00:29
│日々の出来事