パパorおとうさん
ウチのチビ達は、俺とカミさんのことを
「パパ」「ママ」と呼んでいる。
別にそう呼ばせたかったワケじゃなく、いつのまにか自然に^^;
どちらかと言うと前々から
「おとうさん」「おかあさん」って呼ばせたかったんだけど
どうにも修正がきかず今に至ります。
昨日仕事から帰り、駐車場から部屋にまでの間、殿とおしゃべりしていました
内容は
「殿自身はもうおにぃちゃんになったんだよ!」的な自己アピールだったので
チャンス!と思い俺も言いました
俺「おにいちゃんになったら おとうさんって呼ぶんだよ」
殿「うん、もう五歳だからおにいちゃんだよ」
俺「まだ四歳だろw」←※心の声
俺「そうだよー、おにいちゃんなんだから おとうさんって言ってみ」
爪をかじりながらものすごくテレくさそうに殿は言った
殿「まだ四歳だし・・・」
やられた(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
でも後には引けない!
俺「四歳だけどおにいちゃんでしょ」(むりやりw)
殿「ウ・・ ウン(・_・;)」
俺「じゃあおとうさんって言ってごらん」
殿「・・・・・オトウサン」(〃∇〃) てれっ☆
バカみたいに親子ふたりでニヤニヤw
なんだかテレくさいなぁ^^;
関連記事